スピード感

パシオ実習生

2007年08月30日 00:00


感じました!!

インターンシップ5日目、アイです

「企画に時間をかけてはいけない」「時間の使い方を考えて!」ってこのインターン中に
よく言われていたけれど、
インターンシップ先であるパシオでは、依頼から企画までの流れが速いです!!
次々と入ってくる情報をそのときそのときで次々と組み立てていかなければならない。

依頼先と内容をやりとりしながら、スピーディーに企画を立てる。
ここがベンチャー企業であるパシオと、大手企業との違い。

藤井さんと北見さんの流れをそばで聞いていて、それを実感しました。


そして、もう一つスピード感を感じてることが、25日から始まった世界陸上
私が一番好きな種目の100Mは「世界最速を決めるレース」とも呼ばれ、
ほんとにコンマ何秒の世界での戦い。
毎年、世界陸上の男子100M、女子100Mはほんま鳥肌もんです!!

そしてこの世界陸上、私は懐かしさも感じながら、楽しんでいます

なぜなら・・・実は私、(言ったらいつもびっくりされるけど)
中学では陸上部だったのです!!
だから、世界陸上が始まる夏は、いっつも中学のころのことを思い出す


そんな私の宝物の一つが、このスパイク
久しぶりにひっぱりだして一枚パシャリ





なんてきたならしいスパイク。。。
でも、楽しかったこと、つらかったこと、きびしかった先生、競い合った仲間、
たくさんの思い出がつまったこのスパイクは、捨てられない。。。
私の宝物の一つです
こんなんひっぱりだすと、おもいっきり走りたくなるなぁ


っていうか、この走り出したい気持ち・・・インターンシップで発揮しないと!
企画の進め方、私たちはもっとスピードを出さないとね!!!!


関連記事